Epicodakia sp
ツキガイ科
沖縄県今帰仁村古宇利東 9.9㎜ 2021年採集
殻は白色で、成長輪肋を伴った放射肋が前後で分岐を含め46本あります。
ホソスジヒメツキガイに似たやや横長の形ですが、膨らみははるかに強いです。
納期:2〜4日予定(土日祝水曜を除く)お取寄せでのご発送
■素材特徴
虫が「とまっても、くっついて来ても、逃げていく」帝人フロンティアとアース製薬が共同開発した繊維に虫を寄せつけない特殊加工を施したSCORON(スコーロン)ファブリック使用。
スコーロンファブリック
・スコーロンは帝人フロンティアとアース製薬株式会社が共同開発した、繊維に虫を寄せつけない特殊な加工を施した素材です。
・生地表面にとまった不快な虫が、触角と足の先にある感覚器でスコーロンを感知し「とまっても逃げていく」機能を有しています。
・帝人グループのナノレベルの結合技術により繰り返しの洗濯にも効果が落ちにくく、加工の洗濯耐久性は初期性能で90%以上、洗濯20回後でも80%以上の防虫効果維持します(アース製薬内測定値)。
■カラー:フリー
■サイズ:70cm
■素材:19cm